0120-410-314
買取実績
2018.10.15

端渓硯(書道)の買取(八王子市めじろ台) 

端渓硯(書道)の買取(八王子市めじろ台) 
端渓硯(書道)の買取(八王子市めじろ台) 
買取品目
住所東京都

書道具買取専門の「すみのあと」です。本日は東京都八王子市めじろ台にて端渓硯(書道)の査定、買取に行ってきました。八王子市めじろ台は八王子市南西部に位置し八王子市の中でも住宅街が近年増加しております。歴史も深く縄文時代から住居の遺跡が発掘されております。

そんな八王子市めじろ台から買取、査定の対象となりました書道具は硯ですが花鳥をモチーフとした当時人気のあった端渓硯です。お持ちになっていた方はお亡くなりになり、ご遺族との査定、買取となりました。若いときは長野県で書道教室をされていた方でしたがご高齢になり親族の住まわれている八王子市めじろ台に引っ越されたようです。こういった地方で活躍されていた書道家が余生を東京中心に過ごす目的でお越しになることは存外多いです。杉並区で30年以上買取、査定をしています当社もこういったお話は書道のお話をしながらよく伺います、人生の来し方行く末を拝見させていただくようで感慨深い気持ちになります。

またその逆もあり若いころ書道を東京でされていて余生を過ごすために神奈川や長野などの別荘地に引っ越される方もいらっしゃいます。書道家の生き方は人それぞれといったところでしょうか。しかし書道具、特に硯は重いので当時運ぶのも大変ですし、遺された遺族の方は大変ですね、よく遺族の方から硯をどうしたらよいか?というお話は伺いますが硯の重さの悩みも多分に影響していると思います笑。

当然地元から書道具を全部持ってくることは叶いませんので書道家として大事にしていた硯、掛軸、墨、筆等を厳選して持ってこられております。画像の硯は端渓硯で時代はありませんが当時爆発的ブームとなった端渓硯ですので新硯といえど安くは購入できなかったと思います。新端渓硯といえども彫はなかなかよく出来ており、人気の花鳥文ということを鑑みましても鑑賞に耐えうる端渓硯ですね。こういった硯を所有し鑑賞する時間は書道をされている方にとって一種の安堵感があったに違いありません。鑑賞が嵩じて何点も買い求めてしまう姿もまた一種の業でしょう。

想像力を掻き立てる買取、査定をさせていただきありがとうございました、次世代の方につないでいきたく思います。

 

書道具買い取り専門「すみのあと」では端渓硯の買取を強化しております。

杉並区で創業30年!書道具買取専門「すみのあと」はこちらです

 書道具買取専門「すみのあと」

 

八王子市は下記地域を中心に買取を強化してます。

八王子市は暁町、旭町、東町、石川町、泉町、犬目町、上野町、打越町、宇津木町、宇津貫町、梅坪町、裏高尾町、追分町、大塚、大船町、大谷町、大横町、大和田町、小門町、尾崎町、小津町、鹿島、加住町、片倉町、叶谷町、上壱分方町、上恩方町、上川町、上柚木、川口町、川町、北野台、北野町、絹ヶ丘、清川町、椚田町、久保山町、越野、小比企町、小宮町、子安町、左入町、散田町、下恩方町、下柚木、城山手、新町、諏訪町、千人町、平町、高尾町、高倉町、高月町、滝山町、館町、田町、丹木町、台町、大楽寺町、寺田町、寺町、天神町、廿里町、戸吹町、中町、中野上町、中野山王、中野町、中山、長沼町、長房町、七国、並木町、楢原町、南陽台、西浅川町、西片倉、西寺方町、弐分方町、狭間町、八幡町、初沢町、東浅川町、東中野、兵衛、日吉町、平岡町、富士見町、別所、堀之内、本郷町、本町、松が谷、松木、丸山町、三崎町、みつい台、緑町、南浅川町、南大沢、南新町、南町、みなみ野、宮下町、美山町、明神町、めじろ台、元八王子町、元本郷町、元横山町、八木町、谷野町、山田町、鑓水、八日町、横川町、横山町、四谷町、万町などにお住いの方には出張買取いたします、東京都を始めとした関東圏に加え全国出張も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

店舗 書道具買取専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分