0120-410-314
買取実績
2020.01.20

硯の買取り/国立市/書道具

硯の買取り/国立市/書道具
硯の買取り/国立市/書道具
買取品目
住所東京都
買取価格¥8,000

書道具買取り専門の「すみのあと」です。東京都国立市から硯の査定、買取りのご案内です。東京都国立市は多摩地域にあり八王子市、多摩市、川崎市、相模原市、大和市に接しており荻窪駅傍で30年以上硯、掛軸の査定、買取をしています当社も呼んでいただける地域でもあります。国立市は人口40万人を擁し東京都下では人口が多い街になります。国立市は高度経済成長期にはベッドタウンとして発展し都心への通勤、通学に国立駅はよく利用されております。依然として農地は多く昔ながらの緑あふれる街並みが残っております。

そういった国立市から査定、買取りの対象となりました書道具があります。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買取りとなりました。国立市でサラリーマン生活を送りながら趣味で書道をされていた書道家の方だったようです。国立市は都心へのアクセスもよく通勤、通学される方がその帰り道に書道教室に通われることが間々あります。またそのような状況の中で文房四宝である硯、墨、筆、和紙などを買い求めることは容易ですし水滴、硯箱、文鎮、画仙紙などの書道用品も都内では書道用品店も多く苦労することはないと思います。

画像の硯は現代の陶硯です。硯は中国4大硯である端渓硯、澄泥硯、歙州硯,洮河緑石硯が最も人気があり、特に端渓硯は往時は大変な人気を博しました。買っているうちに蒐集心がくすぐられるのか端渓硯だけを100点所持されている書道家の方もいらっしゃいました。日本人はコレクター心が強いのか、また書道具は一点一点が小さいから集めやすいのかわかりませんがそのような状況の中遺された遺族の方は硯の売却に苦労するかもしれません。また陶硯は中国唐時代にも見られ、そういった古美術品としての硯は売却するときは高値で売れることが期待できますが現代作家の陶硯である場合、作家によりだいぶ値段が変動します。古い硯でない以上価値はその作家によるところが大きくなります。

今回御相談いただいた御遺族の方はこのような硯の背景をご存じなかったので説明したところ作家によることがご理解いただけましたところが何よりでした。硯は一見古い物、新しい物の判断が難しく興味のない遺族の方にとっては売れるのか?あげていいのか?判断に迷われることが間々あると思います。そういった時は専門の当社にご相談ください。当社は遺品整理、終活、蒐集品の売却など幅広く対応しております。ご自宅に眠っている価値の分からない硯がありましたら電話でもメールでもお気軽にご相談ください。

 

書道具買取り専門「すみのあと」では書道具の買取を強化しております。

 

杉並区で創業30年!書道具買取り専門「すみのあと」はこちらです

書道具買取専門「すみのあと」

 

 店舗 書道具買取り専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けくだ

さい)