0120-410-314
買取実績
書籍、本、折手本、拓本
2019.09.17

書道の買取り/裾野市/書籍/本

書道の買取り/裾野市/書籍/本
書道の買取り/裾野市/書籍/本
買取品目書籍、本、折手本、拓本
住所静岡県

書道買取り専門の「すみのあと」です。本日は静岡県裾野市で書道の買取り、査定に行ってきました。静岡県裾野市は静岡県の東部に位置し御殿場市、富士市、三島市、足柄下郡箱根町に隣接し30年以上硯、掛軸等の査定、買取りをしています当社も呼んでいただける地域でもあります。裾野市は戦後より沼津市、三島市への近さからベッドタウンとして発展してきた経緯があります。裾野という名前から分かる通り富士山の麓にありますので多くの山に囲まれた自然と産業が融和しております。また近年では大学の研究所も置かれ研究都市としての一面もあります。

そういった静岡県裾野市から査定、買取りの対象となりました書道具は書籍(本)です。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買取りとなりました。三島市で書道教室をされていてご高齢になりご家族のいらっしゃる裾野市に引っ越しをされた書道家の方だったようです。元気な時におひとりで書道教室をされていた方が高齢になり地元に戻ってくる、また都心から地方に隠居される、というお話は存外多いです。特に書道具は種類はそんなに多くはないですが硯は石ですので数があればだんだん運ぶこともしんどくなりますし、掛軸も数があれば整理することも億劫になってきます。茶道具などはそう考えますと相当の量になります。それでも元気な時は気持ちが前向きですのでどんどん新しい書道具を買い続けることも可能でしょうが高齢なればなるほどどうやって整理しようか?といつからか思い始めるのかもしれません。自分が辞め時を考えたとき人は一人で仕事を続けることは難しい状況になっているのかもしれませんね。

画像の書籍は「魏崔敬邕墓誌銘」です、北魏の武将崔敬を歌った碑文です。本には「魏」と書いてありますが三国時代の「魏」と混同されないよう最近の本には「北魏」と書いてある場合が多いです。近年三国志の人気が大変なことになっているからかもしれません。東京国立博物館の三国志展は人が多すぎては入れないでしょうがこちらの「魏」は好きな時に読めます。ありがとうございました、次世代の書道家に繋いでいきたく思います。

 

書道買取り専門「すみのあと」では書道の買取りを強化しております。

 

杉並区で創業30年!書道買取り専門「すみのあと」はこちらです

書道買取り専門「すみのあと」

 

 店舗 書道買取り専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)