0120-410-314
買取実績
書籍、本、折手本、拓本
2019.03.03

書道の買い取り/阿倍野区/書籍/本

書道の買い取り/阿倍野区/書籍/本
書道の買い取り/阿倍野区/書籍/本
買取品目書籍、本、折手本、拓本
住所大阪府

書道買い取り専門の「すみのあと」です。本日は大阪府大阪市阿倍野区で書道の査定、買い取りに行ってきました。大阪市は歴史的に水の都として栄え、物流、経済の中心地であり続けています。また中世には浄土宗の石山本願寺が置かれ、寺内町として発展しております。阿倍野区は天王寺区、生野区、東住吉区などに隣接し30年以上硯、掛軸などの査定、買い取り業務をしています当社もよく呼んでいただける地域でもあります。また中世には浄土宗の石山本願寺が置かれ寺内町として発展しております。阿倍野区は天王寺区、生野区、東住吉区などに隣接し30年以上硯、掛軸などの査定、買い取り業務をしています当社もよく呼んでいただける地域でもあります。また谷町線天王寺駅や大阪阿倍野駅を中心とし、百貨店やショッピングモールなどが存在する商業地区です、また北畠、帝塚山は閑静な住宅街も多く住みやすい街です。

そういった阿倍野区から買い取り、査定の対象となりました書道は書籍(本)です。所持されていた方はお亡くなりになりご遺族との査定、買い取りになりました。地元で長年書道教室をされていた方だったようでした、お部屋に案内されたときに生前と硯、掛軸などが配列されひとつの書道空間ができあがっていました。書道に人生を懸けた生きざまが書道教室の空間に表現されているかのようです。仕事柄お亡くなりになった方のお部屋を見せていただくことがよくありますが塵ひとつ落ちてない整然とされたお部屋から歩く場所も見つからないお部屋まで様々です、私事ながら整理整頓は大事な行為だと思いました()

画像の書籍は「原色法帖選」(二玄社)です。書道家の村上三島が編集をしていた当時の書道家にとって垂涎の書道全集です。一冊ずつテーマに沿った書道関係の内容を美麗なカラー印刷で解説しております表題の褚遂良は宋時代の政治家であり書家で「唐の三大家」一人です。宋時代の書道作品に出逢えるかどうかはわかりませんがそういう日を目指していきたいと思います、ありがとうございました、次世代の書道家に繋いでいきたく思います

 

書道買い取り専門「すみのあと」では書道の買い取りを強化しております。

杉並区で創業30年!書道具買取専門「すみのあと」はこちらです

書道買い取り専門「すみのあと」

阿倍野区は下記地域を中心に買い取りを強化してます、阿倍野区は相生通、旭町、阿倍野筋、阿倍野筋あべのハルカス、阿倍野元町、王寺町、北畠、共立通、三明町、昭和町、晴明通、帝塚山、天王寺町北、長池町、西田辺町、橋本町、播磨町、阪南町、万代、美章園、文の里、松崎町、松虫通、丸山通、桃ケ池町などにお住いの方には出張買い取りをします、東京都を始めとした関東圏に加え全国出張も承りますのでお気軽にお問い合わせください。

 店舗 書道買い取り専門「すみのあと」

電話 0120-410-314

住所 東京都杉並区荻窪5-16-15 井上ビル2F

営業時間 11時~17時00分

電話受付時間 9時~20時(営業時間と電話受付時間は異なりますのでお気を付けください)